あなたの机は片付いていますか?
私自身、なかなかできなかったことです。
特に若い時はひどい状態でした。
毎日、山積みの書類にまみれて仕事をしていました。
ものを探すだけで、ずいぶん長い時間を無駄にしたと思います。

移動のある先生は荷物の整理で大忙しですね。
移動のない先生もしっかりと片付けましょう。
生徒からもらった思い出の品、自分にとって思い出のもの
それらは大切に残してください。
普段使わないものは奥のほうへ。
でも「もったいない。」「また使うかもしれない?」と思いながら長い間机の中に眠っているものも結構あるものだと思います。
1年以上使っていないものは、思い切って処分しましょう。
また使うときは、割り切って買えばいいと思います。
「机が片付いている先生」=「仕事ができる先生」ではありませんか?
全員ではないと思いますが、物を整理できる先生は様々なことを整理できるので仕事ができることが多いです。
最近では、ものを極力減らすミニマリストが注目されています。
必要なもの、普段使うもの、なくては困るものはもちろん必要です。
でも、思い切って片づけましょう。 4月から新たな気持ちでがんばりましょう。
コメント