学級開きや最初の授業でのスピーチで何を話しますか?
そろそろ考えてみましょう。

自分の意見、思いを伝えるときは
私は・・・・(主語は私ですね。)
私はこのクラスをこんなクラスにしたい。
私は君たちがこんな風に成長してほしい。
私自身の目標は・・・・
では、私たちは・・・・(主語は私たちですよね。)
どんな場面で使いますか?
生徒と教師が一緒になって作り上げるとき、がんばるときですよね。
自分が・・・自分が・・・となってはいけません。
場面にもよりますが、できれば「私たちで・・・・」
主役は生徒です。教師はサポートする。
うまくいったときは、生徒ががんばったからです。教師のサポートはみえなくてもいいんです。
私も若い時は、学級を運営するだけで必死でした。
だんだんと、主役は生徒、自分はサポートという考えを持ち出しました。
生徒と教師が一緒に頑張っていいクラス、良い授業をしていくという意味でも
私たちは・・・・
という言葉を使ってみましょう。
コメント