すぐに変えられること、すぐには変えられないこと

学校がはじまり、思い通りにいかないことも多いと思います。

新しい校務分掌がうまく進まず、授業準備ができない。
新しく受け持つ生徒との関係がうまくいかない。
新しい学年の先生や管理職との関係がうまくいかない。

例えば、あなたが受け持つ学級は変えられませんよね。たとえどんなことがあろうとも。
長い時間をかけて、あなた自身の色にクラスを染めていかなければなりません。
生徒との関係を作るにはしばらく時間がかかるかもしれません。
焦らず、じっかりと生徒の声に耳を傾けながら関係を作っていきましょう。

同僚の先生や管理職の先生との関係は本当に良くしたいのなら、我慢できないのなら話し合いを申し出てみましょう。または信頼できる同僚の先生に相談してみましょう。
あなたの「行動」によって変わることもあるかもしれません。何もしなければ変わりません。

すぐに変えられることは「あなたの気持ち」の持ち方です。
「どうせうまくいかないから・・・」「やっても無駄だから・・・」では変わりません。

すぐには変えらえれないことも「前向きな気持ち」を持つことは
あなたの気持しだいで変えらえるはずです。

焦らず、じっくりと困難なことにも取り組む「気持ち」を持ちながら頑張りましょう。

誰もが最初からうまくできる人はいません。応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました