毎日何か良いことをしていますか?

当たり前のように生徒のために働くみなさんに聞くことは失礼ですね。
でも毎日ひとつでも良いことをしようと心がけてください。
心がけるだけで、良いことを探すようになります。
そして、良いことをすることが当たり前となっていきます。
それは誰のためになりますか?
もちろん、人のためですよね。でも・・・よく言われますよね。
それは自分のためになります。
あなたの信頼度は上がるし、あなたのために動いてくれる人も増えます。
見返りを求めることは趣旨とは異なりますが、いずれ自分に返ってくることもあります。
何より、人のため、環境のために働ける自分に誇りを持てるようになります。
少しかもしれませんが自信も持てます。
そして、それは生徒にも伝わります。
大きなことでなくてかまいません。
すこしでも誰かのために「毎日ひとつ良いことをしましょう。」
コメント