叱られたとき

あなたが失敗して叱られることもあると思います。
叱られないようになったら、終わりともいいますよね。
一生懸命にやってもうまくいかない、思った通りに行かない、そんなこともありますよね。

叱られたとき、どういう反応をとっていますか?

もちろん、そんなつもりはなかったのに・・・そんな言い方ないだろう・・・
でも素直になれていますか?

生徒が失敗して、あなたが叱るとき、生徒にどういう反応をしてほしいと思いますか?

自分の失敗は素直に認めて謝りましょう。
言い訳ではなく、自分の思い、考えをしっかりと伝えることは大切です。
でも、相手の考えや、思いを聞いて自分が悪かったと思うときには、素直に謝りましょう。

相手によっては叱ってもらうことに感謝の気持ちを伝えることができれば、
今後の人間関係にとても有効です。
叱りたくて叱っているわけではないことが多いものです。

素直にはなりましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました