子どもとぶつかる7つの習慣

ある本の内容です。
生徒のことでもあなた自身の子どものことでもいいので振り返ってみてください。
私自身心当たりがあることが多々あり、大反省しています。

あなたはどうでしょうか?

・子どもを批判する
・子どもを責める
・子どもに文句を言う
・子どもを脅かす
・子どもに罰を与える
・子どもに目先の褒美でコントロールしようとする
・子どもにがみがみと小言を言う。

どの程度かはあなた自身が決めてください。

そんなこと言われても・・・・
あなたには現状が分からないから・・・

でもあなた自身が分かっているはずです。
7つのことをしても根本から改善しないことは。
怒られる、叱られるのが嫌だから、多少の改善はあるかもしれませんが・・・

じゃ、どうしろというの?
うちの生徒に?うちの子に?

よろしければ、明日も見てください。


コメント

タイトルとURLをコピーしました