私事ですが、本日法事に出席しました。
「死」について考えさせました。
人は誰もが「死」を迎えます。
ある有名な本に書かれたことを思い出しました。

「自分の死ぬときのことを思い浮かべる」ことです。
自分が死ぬとき、どのような人物になっていたいですか?
自分が死ぬとき、あなたのまわりには誰がいますか?
誰が悲しんでいますか?その人数は?
自分が死ぬときが、あなたの最終ゴールです。
死ぬときまで、あなたは成長し続けるからです。
最終ゴールを目指して、人生を走り続けることが重要です。
人間ががんばるには目的が必要です。ゴールが必要です。
「漠然と頑張る」よりも「目的を達成するために頑張る」方がより効率的です。
1つでも、2つでもいいです。
死ぬときには
自分はどういう人物になっていたいか?
あなたにとって大切なものは?
考えてみてください。
あなたの人生の目的が見えるかもしれません。
コメント