よしがんばるぞ!
明日からやるぞ!
人間誰でも決意はするもんです。でも・・・
続かない・・・3日坊主・・・
生徒には言いますよね。
普段からの勉強が大切です。毎日勉強しなさい。
ゲームばかりしない。スマホばかり見ない・・・
あなたはどうですか。
あなたのことでもあり、あなたの生徒のことでもありますよね。
どうしたら、習慣化して継続できるのでしょうか?
私からのお勧めの方法を紹介します。
①がんばればできることを決める。大きすぎる、しんどすぎることは続きません。
②続かない日があっても、気にしない。次の日はする。できない日があっても継続する。
カレンダーでも、スマホでも行動できた日に印をつけましょう。
③何かをする時間を決める。またはある行動の後にするか、ある行動の前にするかを決める。
例えば、家に帰ってスマホをさわる前にする。風呂から上がった後にする。
毎朝何時にするなど・・・

習慣はすべてを変えます。
あなたも、あなたの生徒も・・・
まずはあなたから・・そして生徒に伝えましょう。
コメント