朝のルーティーンを見直しましょう

あなたの朝はどのようなものですか?
ゆっくりと時間をとって1日の準備をしていますか?
それともバタバタとあわただしい朝を過ごしていますか?

私自身、ずっとバタバタした朝を過ごしてきました。
学校に行ってからも、とりあえずのことで精いっぱいでした。
急な生徒指導が入るともうパニックになっていました。

間に合うなら、少しでも寝ていたい。そうですよね。

でも・・・いい1日を過ごすためにはやはり朝の時間を大切にしてください。

対策①
次の日の準備は前の日にしましょう。突然の生徒指導などが入っても大丈夫なように。

対策②
その日の朝にすることをリストにして書き出しましょう。
そしてそのための時間をしっかりと計算しましょう。

でもやはり、余裕のある朝にしたほうが、様々な面でメリットはあると思います。
仕事のできる人の多くは朝の時間を有効に使っています。

朝の弱い先生、これから暑くなります。
冬よりは朝起きやすいと思います。

見直すことは大切です。できることをしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました