保護者

保護者はあなたにとってどんな存在ですか?

そんなの保護者によるだろう。
その通りですね。

どんな保護者とは良い関係ですか?
どんな保護者とはうまくいっていないですか?
うまくいく、いかないの違いは何でしょうか?

こんなことを思ったことはありませんか?
良い生徒すなわち、まじめな生徒の保護者は良い保護者が多い。
問題をよく起こす生徒の保護者は問題のある方が多い。
保護者が、あれだから子どもがああなるんだ。・・・

確かにいろんな保護者がおられますね。

保護者対応がうまい先生もおられます。

保護者の前だけぺこぺこして、口先だけうまい先生は本当に信頼されていますか?
一見保護者対応がうまいようでも、見破られています。
保護者の後ろには、毎日先生を見ている生徒がいるのですから。

本当に保護者対応がうまい先生は、その他の仕事もできると思いませんか?
保護者だけでなく、生徒にも同僚にも信頼されているのではないでしょうか?
生徒のためを思って普段から取り組む姿勢が保護者にも伝わります。
そういう先生は保護者から信頼されます。
そして先生と保護者との関係はうまくいきます。

そういう先生をめざしてください。

いろいろな保護者がいますが、これだけは言えます。
どんな保護者も子どもの幸せを願っています。
そして楽しい学校生活を送って欲しいと思っています。
どんな保護者でも自分の子どもは大切です。
その大切な子どもをあなたは預かっているのです。

想像してください。
あなたの子どもをあなたに預けたいと思いますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました