あなたは周りの人たちとうまくいっていますか?
生徒との関係
保護者との関係
同僚との関係
管理職との関係
家族との関係
友だちとの関係
全て「YES」と言えますか?
人間が幸せに感じるときは、人間関係がうまくいっているときです。
教師にもそれは言えますね。

教師にとって重要なのは「生徒との関係」「保護者との関係」が大きいですよね。
ドローンでもビデオでも何でもいいです。
あなたの1日の行動が録画されていると想像してください。
客観的にあなた自身を見つめてください。
あなたは信頼される行動をしていますか?
あなたが発する言葉は信頼されるに値しますか?
嫌いな人、考えの合わない人とは人間関係がうまくいきません。
原因はあなたにはないですか?
あなただけに否があるとは思いません。
でも、人間関係をよくするためには
自分を見つめなおすことも必要です。
コメント