失敗したとき

新しいことをしてみて、うまくいかないことありますよね。

そんなときは、どう考えますか?
状況にもよると思いますが、前向きに考えることはできていますか?

もう2度と新しいことはしない!
あれだけ、がんばったのに・・・
今までの苦労が、全て無駄!
なんで私の頑張りを認めてくれないんだ・・・
もう、何もする気がしない・・・

いろいろな思いが巡ることでしょう。
あなたががんばった分だけ、その悔しさは何倍にもふくれあがると思います。

でも、少しでも前向きに考えてみましょう。

失敗は、「うまくいかない方法が見つかっただけ」と前向きに考える科学者もいますが、
実際、そんなに人間ができているわけではありません。

でも、もっとああすればよかった。
あのとき、こうしておけばよかった。
ここをこう工夫すれば・・・

そんな発見が見つかると思います。
それが、あなたの財産になるのです。

大切なことはあなた自身が「あたらしいことにチャレンジすること」です。
失敗して落ち込んでも、そのことを通して新しい発見があるはずです。
それは必ずあなたのプラスになります。

失敗して、落ち込んだら、深呼吸。
そして振り返りましょう。

一歩成長した、あなたの次のチャレンジ向けて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました