夏休みを活かして

もうすでに始業している学校もあると思いますが、
明日にはほぼ、全員の先生の学校がスタートすると思います。
コロナの関係で休校となっている学校もあるとは思いますが。


嫌だという思いはあるでしょう。
先生も人間です。
忙しい毎日を思うと、夏休みが忙しくても夏休みの方がいいと思います。
でも、始まります。
あの、忙しい日々が始まります。

私も始まる日が本当に嫌でした。
毎回のように休み中に髪の毛を染める生徒の指導
昼夜逆転の生活をしている生徒が起きられない、登校できない。
保護者に協力を求めても、協力的でない。
初日から保護者と会うために、遅い時間の家庭訪問をしたものです。

でも先生方は何かを夏休みに学んだはずです。
考えていますか?

初めのホームルームで話すこと
新しい授業の展開
先生の夏休みの話
オリンピックの感想
など、など

初めが大切です。
夏休み気分を引きずっている生徒の気分を変えてしましましょう。

「夏休みであの先生変わったなぁ。」
そういわれるくらいの勢いで始業式を迎えましょう。

始まります。
どうせなら、頑張ってみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました