笑っていますか?

生徒の前で「笑顔」でいますか?

ついつい忙しい、しんどい、生徒が思い通りに動かない・・・
あなたの顔にでていませんか?

笑顔でいることはとても大切です。
たとえ、しんどくてもつらいことがあっても
あなたはプロの教師です。

生徒の前では常に笑顔で接しましょう。
あなたの雰囲気を生徒は感じ取ります。

あなたの表情がクラスの雰囲気を作ると言っても
過言ではないでしょう。

でも、叱るとき、注意するときは真剣に

「何があってもゆるさない!」

「君のためを思って話している!」

そんなときは笑顔を忘れてしっかりと叱りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました