月曜日にすること

月曜日・・・
眠そうな生徒たち・・・
授業が始まってもやる気のない生徒たち・・・

あなたもそうではないですか?

私もいつも月曜日は嫌でした。
休みはなんて早いんだろう・・・
部活指導で全く休んでいない!

でも生徒の前では「やる気満々」を演じていました。
教師がつかれた表情で、だるそうにしていれば、生徒はどう思いますか?
先生も人間です。
週末に休めなかったり、月曜日がくるのは嫌なものです。

でも生徒の前では切り替えましょう。

生徒はあなたを、あなたが思うよりよく見ています。

もう一つ大切なことがあります。
生徒に変わったことがないかを注意してみましょう。

土日に家庭で何かあったかもしれません。
友だち同士や部活の友だちと何かあったかもしれません。
学校を休んだり、明らかに様子がおかしければ気づくかもしれません。

でも何かあった生徒がいるかもしれない。
そう思いながら生徒の様子を見てみましょう。
アンテナを張りながら見ると、気づくこともあるかもしません。

生徒たちはまだまだ子どもです。
表情やしぐさ、行動でサインを出すかもしれません。

あなたが気づけば変わるかもしれません。

月曜日、疲れているかもしれませんが、
大切にしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました