みなさんの学校の卒業式は終わりましたか?
ほとんどの学校は終わったのではないかと思います?
卒業生を担任していた先生方、本当にお疲れさまでした。
卒業式、どうでしたか?
たくさんの感動がありましたか?
教師をしていて、一番とも言える感動の場面ですよね。
私も何度も卒業生の担任をしてきましたが、
どの卒業式もはっきりと覚えています。

「教師をしていてよかった」
と思える数少ない(残念ながら・・)瞬間ですよね。
一人一人の名前を呼名するとき、緊張しますよね。
何度やっても緊張するものです。
そして、最後のホームルーム・・・
何を話すか、何度も考えるものですね。
その過程で、これまでの大変だったいろいろなことを思い出します。
その苦労があったから、卒業式がいいものに感じるのだと思います。
生徒からのサプライズはありましたか?
生徒たちの感謝の気持ちです。
素直に喜んでください。
以前の生徒からのサプライズと比べてはいけません。
サプライズがなくても、あなたが生徒たちのために頑張ったことは
生徒は絶対に感謝しているはずです。
リーダーとなる生徒がいつもいるわけではないので、
クラスによっていろいろと違います。
他のクラスや以前のクラスと比べるのではなく、
目の前の生徒の顔を見て、感動をかみしめましょう。
卒業式はみなさんの頑張った結果だと思います。
お疲れ様でした。
少しゆっくりとしてください。
コメント