脱自転車操業

先生方、お忙しいと思います。

毎日、自転車操業でなんとか乗り切っている先生方も多いと思います。

でもしんどいですよね。
毎日、毎日、余裕なく・・・

学校ではすること山積み・・・
家に帰ってもすること山積み・・・・

私もこんな生活したくない・・・
そんな声が聞こえてきます。

他人がうらやましい。
あの先生はいつも仕事が早い。
クラスがいい・・・校務分掌が少ない・・・

どうしたらいいですか?

あなたもとてもしんどいはずです。

もちろん、予定通りにいかないことは起こります。
先生方は生徒を相手にしています。
突然の保護者対応もあるでしょう。

学校での仕事量、家での仕事量、それぞれ決まっているはずです。
何とか毎日、こなしているはずです。

ということは「できている」のです。

どこかで、少しだけ早めにやる習慣をつけてみませんか?

明日は授業がないし、「まぁいいか」
その気持ちが、自転車操業を導きます。

そこが、仕事の早い人と遅い人の違いとなります。

私もえらそうなことは言えません。

でも心がけることは大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました